Arai Koh's Shogi Life

将棋ライター・アライコウのブログです。将棋について書いていきます。

出典不明の羽生善治語録、書籍から削除される方向へ?

スポンサードリンク

【前回の記事】「三流は人の話を聞かない(以下略)」の調査の件、難航中です

 かれこれ2ヶ月近く追いかけている「三流は人の話を聞かない(以下略)」問題ですが、相変わらず手がかりが掴めません。
 他の棋士の本と混同したんじゃないか、という可能性も考え、では誰なら言いそうかと考えたところ、「米長邦雄さんなら……」と思いつきました。そしていくつかの本を取り寄せて調べてみたのですが、結果は全滅。そんな話は影も形も出てきません。参考までに以下の書籍です。

勝負の極北―なぜ戦いつづけるのか 1997

一流になる人 二流でおわる人 1999

幸せになる教育―子どもも親も先生も校長も 2001

宮本武蔵の次の一手―決して後悔しない人生論 2002

 この問題に関してはライターの松本博文さんも関心を示しており、調査されているようです。しかし私などよりずっと将棋界に詳しく、羽生さんをはじめ多くの棋士の著作にも目を通してきたであろう松本さんでも、まったく見つからないとのこと。

 松本さんは『どんな人にも大切な「売る力」ノート』の版元に出典を尋ねられたのですが、もう当時の担当者は退社しており、詳しい話はわからなかったようです。そしてこんな展開に……。

 これだけ調べても見つからないのですから、やむを得ないのかなと思います。しかしこの「三流は~」発言、他の本にも孫引きされて掲載されてしまっているんですよね。ちょっと調べただけでも、以下の書籍がヒットします。

トップ1%の人だけが実践している 集中力メソッド 2013

なぜ、セブンでバイトをすると3カ月で経営学を語れるのか? 実践ストーリー編―ひと目でわかる図解とケーススタディで鈴木敏文流「売る力」を徹底解明! 2014

必ず出会える!人生を変える言葉2000 [日本語力アップシリーズ] 2014

非情が一流の男をつくる 2015

人生を変えるボディケア! -「自分をもっと好きになりたい」あなたを美しく輝かせる“イメージのちから"- 2017

 それにしてもどなたかが書いていましたが、「言っていないことを証明することの難しさ」をまざまざと感じています。

【続きの記事】「三流は人の話を聞かない(以下略)」の調査のために国会図書館に行ってみました

迷いながら、強くなる (知的生きかた文庫)

迷いながら、強くなる (知的生きかた文庫)