羽生善治九段、歴代最多勝利数の1434勝まであと5勝!
スポンサードリンク
先ほどまで行われていた第60期王位戦挑戦者決定リーグ白組、中村太地七段vs羽生善治九段は、羽生九段が勝利しました。
羽生善治九段が勝ち2勝1敗に
— 日本将棋連盟【公式】 (@shogi_jsa) 2019年5月3日
【王位戦 挑戦者決定リーグ 白組】
羽生善治九段 VS 中村太地七段
敗れた中村七段は2勝1敗となりました。次戦、羽生九段は千田翔太七段と、中村七段は永瀬拓矢七段と対局します。https://t.co/gkFIMMATBP
すさまじい玉頭戦で、最後までどちらが勝つかわからなかったのですが、羽生九段がギリギリの勝負を制しました。
ところで羽生九段は、これで通算勝利数を1429としています。
歴代最多勝利数は、大山康晴十五世名人の1433です。すなわちあと5勝でこの記録を抜きます。近いうちに追い越すだろうなと思われていましたが、もうこんなに近くまで来ていたのですね。
その日にはまた、一般紙でも大々的に報道されるほどのニュースになるでしょう。今から楽しみです。